Welcome to our small hut.
Atelier etcetera=community space/Gallery/small shop/sometimes cafe
What We Do
小さなこやでわいわい話したり、手仕事の素敵なものを紹介してます。
Community space
小さなこやから笑い声が聞こえてくるはず。
日々の出来事や子育てのこと、政治のこと、いろんなことを話したり、相談したりできる場でありたいと思います。素敵なモノを紹介できるのも、暮らしを楽しめるのも、平和があってこそ。すべてはつながってます。
Gallery/Exhibition/Small shop
季節ごとに企画展をしています。
小さなこやでは、企画展として、地元の作家さんの作品を紹介しています。うつわ、お洋服、アクセサリー、木の作品、織物、お菓子など。ひとつ一つ丁寧に作られた日本の素敵な作品です。
2021.3月はこやと革と坂田典子展4ありがとうございました。
4月は、はるかぜとこや。
春らしいあれこれを集めました。のんびりレモンイエローのミモザがさわさわと揺れるこやに遊びにいらしてください。
Workshop
ワークショップや手仕事の会も。
季節や展示に合わせて、ワークショップなどをして、みんなでわいわい作ることを楽しんでいます。お時間あったら、ぜひご参加ください。
3/19.20
坂田典子さんのメガネケース作りのワークショップにご参加くださりありがとうございました。
4月は10日にこよみさんのお話会です。(Thanks.満席)
Welcome kids! Welcome everyone!
子どもたちもワンコもいっしょに。
エトセトラは、畑の中にあるこやです。周りは自然がいっぱい。虫や花や実を集めて、お庭で子どもたちも楽しんでます。
お弁当持ってお庭で食べてくださってもOKです。小さい子も大きい子もどうぞみなさんでいらしてください。
小さい子たちもTシャツなど、自分のお気に入りを見つけたりしていっしょにいいねー!って共感できるそんな時間がいいですね。
ワンコもニャンコも大歓迎です。ワンコ連れで遊びにいらしてください。日によってはハッチ副店長がお迎えしてくれます。
Sometimes open cafe
初夏や秋、お庭にカフェが登場。
季節がいい時のこやの庭は最高に気持ちいのです。そんな時、ジューススタンドや、スープカフェ、フラワースタンドなど、楽しい企画も登場。にわ時間をいっしょに楽しみましょ。
Move to somewhere
出張エトセトラ。
11月の玄米食堂すみれさん無事に終わりました。
ありがとうございました。
カフェの2Fやあいてるスペースに、エトセトラ出張します。お洋服やうつわ、いろんなものをいっぱい詰め込んで、走りますよ。
夏にいつか森になるカフェさん、秋に玄米食堂すみれさんにお出かけしています。出張希望ありましたら、ご連絡ください。
What's new
4月よりopen時間が少し変わります。また雨の日はお休みになります。
3月は革とこやと坂田典子展にたくさんお越しくださりありがとうございました。新緑の気持ちがいい季節になりました。こやも変化しながら、みなさんとぼちぼち楽しめるスペースでありたいなあと思っています。
また、いろいろ楽しいこともしていきたいなあと計画中。Open時間やOpenの日が少し変動していくかもしれません。よろしくお願いします。
ACCESS
畑の中の小さなこやへぜひいらしてください。
© 2019